忍者ブログ
パソコンの備忘録など
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PT1 で録画したファイル(TS)をPS3で再生する(お手軽方法)

PT1で録画したTSファイルをPS3で再生してみる。
当然、PS3はネットワークに接続してあることが前提条件。(ネットワークアップデートができればOK)
あと、TSファイルはB-CASカード付きのPCにて事前に解除(再生)しておくこと。

1. Media Player 11を導入する

2. 「ライブラリ」-「メディアの共有」を選択する。

3. "メディアを共有する"にチェックを入れる。

4. 同一ネットワーク上のPS3の電源を入れると「不明なデバイス」が表示されるので選択して許可する。

5. "適用"をクリックして抜ける

6. PT1のTS保存フォルダの中のTSファイルの拡張子を*.mpgに変える

7. Media Playerの「ライブラリ」-「ライブラリに追加」を選択して、6のフォルダを追加する。

8. PS3のビデオの中に「Windows Media Player」のアイコンを選択してさらに
  「ビデオ」-「フォルダ」-「{7で登録したフォルダ名}」-「{ファイ名}」を選択する。

9. ※が付いていてサムネイルも正しく表示されないが、再生は普通にできる。

・PS3上の必要設定は不明。システムソフトウェアは2.60で確認。
・ファイルの変更などはPS3上で反映されるまで相当時間がかかる。(10分程度?)
・拡張子がmpgにも関わらずPS3上で表示されない場合は暫く放置するべし。
・拡張子がtsだとPS3ではファイル名も表示されない。
・PS3とTVの接続はHDMIにて接続。TVはSONY  KDL-32V2500。
・PCのスペックはPT1導入のページを参照。



PR
◎ この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[08/17 管理人]
[08/17 ゲンタロ]
[08/11 管理人]
[08/11 ゲンタロ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
hiroken
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]